doctor monologue

第55回日本生殖医学会学術講演会

gakkaitokushima.jpg

本年度の日本生殖医学会学術講演会が11月11日と12日に徳島で開催されました。以前に徳島に行ったのは、平成4年7月の第10回日本受精着床学会学術講演会の時だったので18年ぶりに四国に行ったことになります。日本の生殖医療が発展したため参加会員がとても多く、宿泊施設の確保にも苦労しました。

hakusanjet.JPG

交通手段は空路を選んだのですが、小松空港を離陸してまもなく、雲の上から美しい白山の冠雪した頂を見ることができました。
11月12日より、日本生殖医学会の理事に就かせていただいたので、微力ながら、日本の生殖医療に少しでも貢献できたらいいなあと今一度気持ちを引き締めています。

Tamago Clinic

金沢町家

kikunoya1.JPG

kikunoya2.JPG

kikunoya5.JPG

kikunoya4.JPG

昨晩、主計町にある「菊乃や」で数人の先生と一緒に会食をしました。古い町家を改修しホテルとして運営されている建物で、趣き深い懐かしい空間が演出されています。金沢の伝統や文化を大切に保存していくプロジェクトのひとつとして、町家改修に私は大きな関心を持っています。
宴席の途中で部屋の照明を落とし、「影笛」も楽しませていただきました。

Tamago Clinic

消防訓練

shoubou.jpg

消防署員の方とスタッフ全員で、秋の消防訓練をしました。2階の病室より午後2時に出火したという設定で、初期消火、通報、避難などのシュミレーションを行いました。日頃から防災意識を向上して非常時に適切に対処できるよう心がけていきたいと思います。

Tamago Clinic

百日紅

sarosuberi.JPG
金沢たまごクリニックの玄関前駐車スペースの端に、百日紅の樹があります。夏場の暑い時期に、2か月以上ピンクの花を咲かせる樹です。今年も猛暑に負けずがんばっています。幹の樹皮がはがれてスベスベになるため、猿が登ろうとしてもすべってしまいそうで「サルスベリ」とも言われています。(実際には、猿は簡単に登れるそうですが----)
今まであまり意識していなかったのですが、金沢市内の街路樹に結構植えられています。

Tamago Clinic

石亭の流しそうめん

sekitei1.JPG

sekitei2.JPG

今年の夏は猛暑ですね。まだ7月なのに、8月の半ばまで過ぎたように感じます。暑い時はそうめんもいいですね。金沢たまごクリニックから歩いて数分のところに老舗「石亭」があり、お昼は中庭で流しそうめんを楽しめます。1グループ限定予約不可ですが、格安なのでタイミングがよければぜひ試す価値はあると思います。




Tamago Clinic

doctor monologue

アーカイブ

金沢たまごクリニック
TEL 076-237-3300
(完全予約制)