labo report

助成金について

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。

今回は、不妊治療費助成制度について少しお話したいと思います。
助成制度には「一般不妊治療」と「特定不妊治療」の2種類がありますが、
当院では体外受精・顕微授精での治療となりますので「特定不妊治療」に当たります。
助成の対象は、
☆指定医療機関で不妊治療を行なっている戸籍上の夫婦
☆夫婦合算の年間所得額730万円未満
☆対象年齢は治療開始時の妻の年齢が43歳未満
☆助成回数は40歳未満で通算6回まで、40歳以上43歳未満で通算3回まで
となっています。
各都道府県や市町村によって助成の内容や住所要件等は異なっているため、詳細は各自治体に問い合わせをお願いします。
当院受付にもお気軽にお尋ねください。

Tamago Clinic

第55回北陸生殖医学会総会・学術講演会

寒暖差の激しい日々が続いておりますが、皆さん如何お過ごしでしょうか。

6月9日(日)、金沢大学附属病院宝ホールにて行なわれました、第55回北陸生殖医学会総会・学術講演会に培養士全員で参加しました。
当院培養室からは『Assisted Hatchingは胚盤胞移植何回目で施行するとより効果的か』という演題で発表しました。(Assisted Hatchingについては2019年3月29日のlabo reportに詳しく説明してありますので、興味のある方は一度読んでみて下さい。)
今回の学術講演会は演題数は昨年より少なかったものの、興味深い演題も多くあり大変勉強になりました。

イブニングセミナーでは獨協医科大学埼玉医療センターリプロダクションセンター泌尿器科准教授、小堀善友先生より
『オトコの不妊症 EMERGENCY〜Home semen testのトレンドと未来〜』という演題でお話がありました。
不妊治療に関する学会や講演となると女性不妊に関するお話が多いですが、今回は男性不妊についてのお話でした。
先生のお話は大変ユニークで興味深く、楽しく拝聴出来ました。

今回の学術講演会で学んだことを今後の治療にも活かしていけるよう、培養士一同日々頑張って参ります!

Tamago Clinic

新元号になりました。

5月1日に新天皇陛下が即位され元号が「平成」から新たに「令和」に変わりました。

新元号である令和という言葉は、日本最古の歌集である万葉集の「梅花の歌」、

初春の令月にして、
気淑(よ)く 風和らぎ、
梅は鏡前の粉を披(ひら)き、
蘭は珮後(はいご)の香を薫(かをら)す。

という歌から引用された言葉で、春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように日本の国民一人ひとりが明日への希望と共に、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいという願いを込めて、新元号「令和」と決定したそうです。

私達、金沢たまごクリニックスタッフ一同も、患者様一人ひとりが明日への大きな希望の花を咲かせる事が出来るように願っており、また、その一助となれるように令和という新しい時代も日々の業務に励みたいと考えています。

Tamago Clinic

お花見

先日、永遠幸レディスクリニックと合同でお花見会を行いました。
開花宣言前だったので、残念ながら桜はわずかでしたが、美味しいものを食べリフレッシュできました。

20190403_185314.jpg

数日後、兼六園の前を通ると見事に桜が咲いていました。やっぱり桜はいいですね。
心が和みます。

20190405_182819.jpg

Tamago Clinic

アシステッドハッチングについて

以前も少しお話したことがありますが、今回はもう少し掘り下げたお話をしたいと思います。

                  
 胚盤胞.png 写真1Hatching.png 写真2


胚盤胞(写真1)まで育った胚は、拡張し大きくなるにつれ透明帯が薄くなります。その薄くなった透明帯を破り、孵化(ハッチング:写真2)し、子宮に着床します。全ての胚盤胞が孵化できるわけではありません。そこで孵化しやすいように、透明帯を切開または薄くする手助けをすることをアシステッドハッチングと言います。
当院ではレーザーによるアシステッドハッチングを行なっており、細胞部分にはレーザーが当たらないよう、収縮時(透明帯と細胞が密着していない状態)に透明帯全体の1/3〜1/4を切開します。


LAH1.png 位置を決め、レーザーを当てる直前の写真


 LAH2.png 透明帯の厚みに合わせて2回目のレーザーを当てる直前の写真



   LAH3.png 透明帯がしっかり切開できた写真


透明帯の硬化や肥厚の原因は、年齢によるものだけでなく、胚の凍結操作や体外での長期培養にあるという発表があります。全ての方に必要という技術ではありませんが、治療歴に応じて実施しています。

Tamago Clinic

labo report

アーカイブ

金沢たまごクリニック
TEL 076-237-3300
(完全予約制)