精子の凍結保存
精子も胚と同様、-196℃の液体窒素中で凍結保存されます。
保存期間は半永久的だといわれています。急な出張や単身赴任などで採卵当日に採精できないときは前もって精子を凍結しておくことができます。
ではその凍結方法ですが、精子も胚と同じく、ただ急激に凍らせればよいというものではありません。精子は胚に比べ大きさも小さく、含有水分量も少ないので、胚の凍結ほど脱水に関して難しい操作は必要ありません。しかし、何の操作もせず液体窒素中に入れれば、ほぼすべての精子が死滅してしまいます。そこで、凍結保護剤が入った液体と混ぜ合わせてから凍結します。この保護剤にはショ糖やグリセリン、DMSOといたものが含まれており、精子を凍結の害から守ってくれています。このようにして、精子も次の受精の機会を冷たい液体の中でじっと待つことができます。しかし、それでも融解後の精子は、凍結前に比べると生存率、運動率ともに下がってしまいます。そのため、融解後の状態によっては顕微授精適用になってしまうこともあるかもしれません。ですが、凍結したからといって精子の染色体異常がおきたり、受精能がなくなるといったことはなく、受精率も新鮮精子と同等だといわれていますので安心してください。融解後は再度精子精製を行い、凍結に耐えられた元気のよい精子だけを集めて受精の場へと送り出されます。